日記 「2001年頃・・・」

世間知らず、一般の人と感覚がずれている、井の中の蛙、・・・と相場が決まっている音楽の先生、 一体どんな毎日を送り、どんなことを考えているか、ちょっとだけお見せします。
   
HOME]  [日記の最初]  [BACK][NEXT
  

2000年11月8日(水)    レッスン中にパトカー!

水曜夜は、大人4人の楽しいレッスン。

レッスンしながら、ふと窓の外を見る。
赤いライトをクルクル回したパトカーが2台。(@_@)

生徒が言った。「駐車違反だよ!!捕まっちゃった!」

           げ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
駐車違反の標識が家の前に立っているのは知っているが、
我が家の駐車場は2台しか入らないので、みんな路上駐車。

           生徒達、全滅だ。。。

レッスンに来て、減点させてしまったり、罰金を払わせてしまっては、あまりに申し訳ない。

           どうしよう。。。

外に出てみると、単に事故処理をしていただけだったと判明。
おまわりさんに「ご苦労様です。」などと言いながら、胸をなで下ろす私。(ホッ)

さっさとレッスンを終わり、ヤバイことになる前に生徒達を帰してしまった。

2000年11月20日(月)    ドキッ

今日は、恐ろしいことが…。
何年も前のステージ用ブラウスを、明日のコンサートで着ようと試着したところ…、
きゃっ、きつい!!(@o@);;

フォルティッシモで力強くバンと弾いた瞬間、はち切れたボタンが客席に飛んでいったら・・・?
どうしよう。。。

太って脂肪がついた?それとも胸が成長したのかしら?

2000年11月21日(火)    かわいいかわいいコンサート

今日は、とても楽しい日でした。(^ー^)

コンサートの聴衆がナント「かわいい0歳〜3歳児」と、そのお母さん。

「子育て」って意外と大変なのですね。
頑張っているお母さん方を応援出来れば…とお引き受けしました。

静寂の中でないと、弾くのを嫌がる人が多いですが、
私は、ボストンフィルのような、聴衆も熱くなって踊りだしてしまう雰囲気の
クラシックコンサートも好きです。

私の演奏するマーチに合わせて手拍子する子もいて、なんだか嬉しく気分が乗ってきました。

やってみて解った【小さい子の多いコンサート−選曲のコツ・反省など】
・テンポがゆっくりで静かな曲(表情の出し方がポイントの曲)は、
演奏に集中出来ないため、非常に弾きづらい。が、
パラパラとテンポが速い曲、フォルテでバンバン行く曲は、割と大丈夫。

・長い曲は、気持ちが集中出来なくて、暗譜が飛んでしまうので、
5分以内の小品を何曲も弾いた方がよい。

・あまり知られていない曲よりも、誰でもメロディーを知っていて口ずさめる様な曲が向いている。

・演奏を始める前に、まず歌を歌わせるなどして子供達を安心させてあげればよかった。
この素敵な思い出を、私の日記に残しておきたくアルバムページを作りました。

11/30  60歳以上のホームコンサート
「60歳以上・全くの初心者」が、5回レッスンした成果を発表するホームコンサートを開きました。

コンサート報告は別ページを作るとして、ちょっと見せたいものがあります。
見て!見て!!
演奏したSさんが作ってきて下さったのですが、これ、折り紙なんです。
切れ目も何もない1枚の紙を折って、こんなステキなものが出来てしまうんです。
ネ!すごいでしょ?
感動したひろみーたは、なんだかみんなに見せたくなってしまい、Sさんに掲載許可を。
(星はSさん御自身の創案。サンタの創案者は前川淳氏だそうです。)


12/8  オペラガラコンサート
声楽を勉強したけれど、現在お母さんや主婦をしている人達。
が学園都市には結構いらっしゃいます。
そんな方達が集まり、何年に1度か開くコンサートにご招待頂きました。
もともと歌うのが好きだった人達が、昔のようにステージで歌うことが出来るのは幸せ。
そのうえ今回はダンスまで挑戦されて、皆さんすっごく楽しそう。
こちらも何だかとても楽しくなってきました。(^ー^)

12/9  市民コンサート
昨日と同じホールで今日はミュージカルのコンサートにご招待頂きました。
ふだん公民館などで練習しているコーラスサークルの発表ですが、なかなか質も高く驚きました。
一般市民の音楽レベルも高くなったものだぁ。。。

12/9  渡米コンサート
ますみーたさんが奨学金でバークリーに留学出来る事になり、その記念コンサート。
「アメリカで超有名人になってしまい、帰国したら「友達です」なんて言えないかも…。」
と、友人達でかけつけた。

ますみーたさ〜ん、ぜひ頑張ってきて下さいねー!(^ー^)/


2001年 1/1  新世紀
新しい世紀が始まる。
自分も新しく生まれ変わり、新しい人生が始まるような気分。
旧世紀の良い所は残し、新しい良いものは吸収し、もっと良い指導もっと素敵な生き方が出来れば・・・。

本年も、どうぞよろしくお願い致します。


1/3  パパ、ママ、その調子
父は77歳(喜寿)、母は70歳(古稀)なので
子供達・孫達が集まって一緒に銀座のレストランでお祝い。

健康で美味しいものを食べたり飲んだり笑ったり、
・・・そう、そう、その調子でいつまでも頑張ってください。


1/8  雪と雨の成人式
今日は成人式。
ひろみーたのかって?いえいえ娘のです。
小学生だった同級生がみんな素敵な晴着姿のおねえさまになってビックリ。

「晴れ着の裾を気にしてべチャべチャ道を歩く成人式」をニュースで見たことがありますが、
まさか、本当になるとは・・・。


1/10  研究論文
全国エレクトーン指導者協会音楽療育研究会の「研究論文募集」に 「60歳以上の鍵盤指導」のことを書いて出しました。

近頃の論文って、プリントしたものにフロッピーを添えてパソコン名、作成ソフトのバージョンまで…。
でもこれはまだ良い。 某学会の募集要項を見たら、ウインドウズで作ったものしか受け付けないとか。
律義なMacファンとして頑張っているけれど、こういう時に役に立たないのでは・・・
・・・ああ、時代の波には勝てないのかしら?


2/7(水)  おめでたクラス
生徒のS君に双子の赤ちゃんが出来たと聞き、感動。
「すご〜い!!\(^ー^)/ヤッタ!」

レッスンの時に写真を持ってきて見せてくださったので、
もう一人の生徒のAちゃんにも見せると、ボソリと言った。

「私もお腹の中にいる。」

エーッ!! (@_@) ビックリ
一度に。ナンテお目出度いクラスなのでしょう。(^ー^)

赤ちゃんが出来ると忙しくなり大抵、「楽器の練習時間」は減るのですが、
でも、やはり、新しい命が誕生するって、すごく嬉しいです。(^ー^)

(生徒の赤ちゃんなのに、なんだか嬉しくてウキウキしている先生)


2/14(水)  最近多い事
合格おめでとう\(^ー^)/・・・とお祝いするはずが全滅だったり(.. )
卒業おめでとう\(^ー^)/・・・と言おうとしたら留年だったり(.. )
結婚おめでとう\(^ー^)/・・・と言うつもりだったのに破談になったり(.. )
出産おめでとう\(^ー^)/・・・と盛り上がる予定が流産だったり(.. )
就職おめでとう\(^ー^)/・・・のはずが超氷河期で…(.. )
昇進おめでとう\(^ー^)/・・・のはずがリストラされていたり(.. )
全快おめでとう\(^ー^)/・・・と言うはずが前より悪化していたり(.. )

・・・・・みたいな事が、最近なぜか多い。

人生ってなかなか思い通りには行かないけれど、
何でも話せる家族や友人に恵まれ、毎日気持ち良く過ごせれば・・・。
好きな事やりたいことがあって、それに向かって一日一日精いっぱい頑張っていれば・・・。


3/1(木)  進路相談
知り合いの知り合いの女の子(春から高3)から相談を受ける。
ピアノと子供が好きなので、将来小さい子にピアノを教えたい。
だからそういう学校に進みたいのだけれど・・
条件が色々あって、悩むひろみーた。

勉強は苦手で特に数学はダイッ嫌い
・・・じゃあ、英・国2教科の私立音大がいいわ!

なあに?私立音大は、昨年両親が離婚したため経済的に不可?
・・・そうか、では国立でないと!
ピアノ科はそれなりの先生に見てもらいに行ったりお金もかかるから、
教育学科の音楽専攻だったら?

1人暮らしは費用がかかるので、茨城の自宅から通える大学にしたいって?
・・・では茨城大学の教育(音楽専攻)なんてどうかしら?

なあに?中学で音楽の授業をしたいのではなく、鍵盤に向かってピアノを教えたい?
・・・うーん、音大なら短大でもいいの?
2年間の短大なら国立4年分と同じ位ですむかも…。

なりたいからと言って、「学費」や自分の「学力」という現実問題があり、
でも、一生のことだから妥協せずに本当に「好きなこと」を選びたいし…。
将来の進路を決めるって難しい。それも高校3年生くらいの時期に。

自分の生徒でもないのに、なんで私がこんな頭を悩ませなくちゃならないの?
と、思うが、やはり放ってはおけない。
私が話を聞いてあげる事で、私がアドバイスする事で、この子の将来が少しでも良い方向に向かえば・・・。


3/1(木)  先生を変えたい?
上記の女の子から「今ついている先生を変えたいのだけれど・・・」との相談も受ける。

「なぜ?」と理由を聞いてみると・・・

(1)月謝が高い(¥12000)
(2)新しいテキストをどんどん買わせる。
(3)勝手に「アレやれ」「コレやれ」と出来ない事を言われて、やる気もしない。
(4)コンクールに出場してみた事があるけれど散々な結果で「この先生じゃダメだ。」と思った。
賞を取った子達(個人の先生についている)はバリッとした演奏で、差は歴然だった。

・・・だから、先生を変えたいんです!

うーん・・・悩むひろみーた
(1)受験生レベルのレッスンにしては相場より安いと思うけどなあ。。。
(2)(3)音大出たての若い先生だそうですが、「良かれ」と思ってどんどん言っているような気が…。
(4)テクニック中心のレッスンをして「コンクール入賞させるのが上手」という先生って確かにいます。
その先生を紹介してあげようかしら。。。
ただ彼女は月謝が2万・・・あ!無理か。。。

うーん、またまた悩むひろみーた。
「体質的に嫌い」「顔も見たくない程嫌い」というのでもなさそうなので、
「音大に入るまで、今の先生のままで頑張ってみたら?」とアドバイス。
(その先生なりに一生懸命やっているのが私には解るのだもの。)

早く自分が行きたい志望校を絞って、要項を取り寄せ、「その学校の課題曲はコレです。」
と見せれば、今の先生だって今みたいに「アレもコレも」とは言わなくなると思うわ。
もしも、それでも今と変わらなければ、そしたらまた考えてあげるから。ね!頑張ってごらん。」

と言うと「ハイ!(^ー^)」と元気に帰っていった。
自分の気持ちを聞いてもらっただけでスッキリしたのか、さわやかな顔で…。

4/18(水)  あなたのキスを数えましょう
去年演奏した親子コンサートの話をまた頂き、今日はお母さん方との打合せ会。

「ピアノ演奏の他に何かやってほしい事はありますか?」と希望を聞くと、
「親も思いっきり歌うコーナーを作って欲しい。
例えば、小柳ゆきの『あなたのキスを数えましょう』」

というわけで早速CDを買ってきて研究。
防音室の中で大声で歌ってみるひろみーた。

♪ あっなったのキスを数えましょう〜〜〜♪

HOME]  [日記の最初]  [BACK][NEXT