皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか?
ひろみーたの今年のクリスマスは・・・K子さんR子さんと、ブラック先生のお宅へ。
何故か、女ばかり4人!が、昼間から、お料理を食べたり、ワインを飲んだり・・・。
4人の写真も載せようかと思ったのですが・・・「有名」だったりすると、プライベートに撮った写真を(プロのカメラマンが撮った上手な写真ならともかく)、載せてもよいか聞いては失礼と思い遠慮してしまいました。
ひろみーたのような人は、「無名の者の気楽さ!」で、アホな写真でも平気でベタベタ載せてしまえるのですが(笑)。
そんなわけで、美女4人の写真は載せられないで、ごめんなさい。
(でも、ほんと、私以外は皆さん、素敵な雰囲気の美女ばかりです。)
ピアノやエレクトーンの先生をやめて、アートフラワーをなさっているというR子さんが、
このリースと、真紅の生バラのキャンドル(右下の写真)を作っていらっしゃいました。
ひろみーたも、こんな女らしい事が出来たらいいなぁ。。。
ワイン・・・最初フランスの白ワインを空け、1994年物イタリアの赤ワインを開け、最後女の子向けドイツの白ワインを・・・。
女の子向けというのは・・・アルコール分も低く、味もフルーティーで飲みやすいのですが、それだけでなく・・・
金のラベルには五線譜が。
音符を読むとモーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」。
ワイン名は「NIGHT MUSIC」。
ブルーの色の瓶に、星やお月様の絵が白で書いてあるのです。
ネ!いかにも女の子が喜びそうでしょ。(^-^)
ひろみーたは、ご馳走でお腹いっぱいになり、
楽しいひとときを過ごせたのが嬉しくて胸もいっぱいになり、
まだまだずっと居たい気分でブラック先生のお宅を後にしたのでありました。